白血病・骨髄異形成症候群・悪性リンパ腫・多発性骨髄腫・骨髄増殖性疾患の情報
『国立がん研究センターがん対策情報センターがん情報サービス』のがんの解説をご覧ください。
(上記ページが表示されましたら、【血液・リンパ】をご選択ください。)
九州がんセンターは、福岡県がん診療連携拠点病院、医療機能評価認定病院です。 〒811-1395 福岡県福岡市南区野多目3丁目1番1号
更新日:2022年4月12日
『国立がん研究センターがん対策情報センターがん情報サービス』のがんの解説をご覧ください。
(上記ページが表示されましたら、【血液・リンパ】をご選択ください。)
日本最大の白血病(JALSG)およびリンパ腫(JCOG)研究グループのメンバーに属しており、つねに最先端の診断と治療を目指しています。完全な無菌室を10室備えており、あらゆる種類の造血幹細胞移植が可能であり、とくに成人T細胞白血病/リンパ腫に対するミニ移植(高齢者にやさしい移植)に力をいれています。また、新薬の臨床治験にも数多く参加しており、治験を希望される患者さんの気持ちに極力応えられるように努めています。血液腫瘍は治療が長期にわたる場合がありますが、医師、看護師、薬剤師のみならず、リハビリ部門や心理療法士、ソーシャルワーカー、栄養士などが常に意見交換をおこない(チーム医療)、患者さんが安心した療養生活が送れるように心掛けています。
2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | |
悪性リンパ腫 | 113 | 103 | 92 | 100 | 99 |
(うちATL) | 7 | 11 | 8 | 7 | 8 |
白血病 | 26 | 40 | 34 | 37 | 21 |
(うちMDS) | 6 | 17 | 9 | 16 | 10 |
多発性骨髄腫 | 7 | 7 | 10 | 9 | 8 |
治療・検査内容 | 初診~入院までの期間:通常 | 担当診療科 | |
悪性リンパ腫 | 化学療法 | 即日~数日 | 血液・細胞治療科 |
自家移植 | 即日~数週間 | ||
急性白血病 | 化学療法 | 即日~数日 | |
同種移植 | 即日~数週間 | ||
慢性白血病 | 化学療法 | 即日~数日 | |
同種移植 | 数日~数週間 | ||
多発性骨髄腫 | 化学療法 | 即日~数日 | |
自家移植 | 即日~数週間 |