代表番号

092-541-3231 092-557-6100

受付時間 : 平日 8:30~17:15

予約センター

092-541-3262

受付時間 : 平日 8:30~16:00

新患受付時間 8時30分~11時
休診日 土・日・祝日
年末年始
面会時間 平日:14時~19時
休診日:11時~19時
アクセス 交通アクセス
GoogleMap 地図
お問い合わせはコチラ







ホーム > 診療科 > 内科系 > 緩和治療科

緩和治療科

更新日:2022年4月14日

English

診療方針

緩和治療科は、当院の基本理念“病む人の気持ち”、“家族の気持ち”を尊重し、がんと診断されて以後の積極的治療中に生じる諸症状(疼痛、悪心・嘔吐、呼吸困難など)の身体症状緩和に対して、主治医や看護師など多職種医療従事者と連携しながら対応していくことを基本方針としています。多職種から構成されている緩和ケアチームの中で、サイコオンコロジー科とともに身体的精神的苦痛症状の専門的緩和治療を行っています。

当院の緩和ケアチームの診療形態は、国内外の基準にそって(J Pain Symptom Manage. 2009;38(4):496-504.)

  1. 医療従事者と合意のうえ、緩和ケアチームが直接患者・家族と会い、診療・ケア等を行い、
  2. 医療従事者が抱えている緩和ケアに関する困難な問題を、日常業務の中でより効果的に解決できるようにするために、緩和ケアチームが医療従事者に対して行う支援(コンサルテーション)を行っています。
  3. アセスメントは、可能な限り標準化されたツールを用いて行い、推奨および直接ケアは患者・家族の個別性に配慮し、可能な限り診療ガイドラインに基づいて行うよう心がけています。
  4. そして、患者・家族だけでなく、病院・診療所の特性や医療従事者のニーズに合わせて、緩和ケアチーム内および依頼元の医療従事者と話し合いのうえ、患者・家族のケア方針を決定しています。

診療上の特色

緩和医療とは、がん患者とその方を支えるご家族の身体と心の苦痛を和らげる医療です。がんと診断されて以後の積極的治療中に生じる諸症状(悪心・嘔吐,全身倦怠感など)の緩和を図り、日常生活を営むための社会的支援の情報提供も行っています。主治医や看護師と連携しながら、患者だけでなくご家族も含めて、皆様の身体的、心理社会的苦痛に対応して参ります。

診療内容

全ての科の悪性疾患治療中の身体的苦痛症状のある方が対象となります。

診療実績

 

参考:都道府県がん診療連携拠点病院の平均新規依頼件数 約250件

治療法について

治療法について クリティカルパス

当院の緩和ケアチームの診療形態は、国内外の基準にそって(J Pain Symptom Manage. 2009;38(4):496-504.)、緩和ケアチームが医療従事者(主治医)からの紹介を受けて診察し、医療従事者(主治医)に対して支援(コンサルテーション)を行います(参照:『症状緩和治療の初期評価用紙』)。これらを参考に、最終の治療方針は主治医が決定します。がんに伴う身体症状などでお困りの際はまずは主治医または看護師にご相談ください。

担当医表

*診療科責任者
   
午前 初診 <休診日> <休診日> 非常勤医師 嶋本 正弥 * 嶋本 正弥 *
再診
受付時間 8時30分~11時
外来診察室 緩和治療科(Jブロック)
初診(初めて)の方 代表番号 TEL 092-541-3231
再診(再来)の方 予約センター TEL 092-541-3262
※受診に関するお問い合わせについては上記にご連絡をお願いいたします。
※医師の学会出張や業務の都合による急な休診・代診が発生する場合がございます。
※初診時は絶食不要です。

スタッフ紹介

緩和治療科 医長

嶋本 正弥

Masaya Shimamoto

緩和治療科

緩和医療、精神腫瘍

Doctor Image Not Found

緩和治療科 医長

嶋本 正弥

Masaya Shimamoto

所属診療科
緩和治療科
出身大学
-
専門分野

緩和医療、精神腫瘍

資格および活動

活動
日本緩和医療学会(代議員)
日本サイコオンコロジー学会(代議員)