診療実績
最近5年間の手術症例数・麻酔科管理症例数
2017年(H29) | 2018年(H30) | 2019年(H31.R1) | 2020年(R2) | 2021年(R3) | |
全症例数 | 2271 | 2200 | 2385 | 2276 | 2616 |
麻酔科管理症例数 | 1928 | 1879 | 1999 | 1822 | 2150 |
九州がんセンターは、福岡県がん診療連携拠点病院、医療機能評価認定病院です。 〒811-1395 福岡県福岡市南区野多目3丁目1番1号
更新日:2022年4月1日
科・スタッフ紹介
当センターの手術部では、7人の麻酔科医師、28人の手術室専任の看護師と看護助手2人が、手術を行う外科医と共に患者さんが安心して手術を受けられるように努めています。また、手術後の痛みを軽くすることにも積極的に取り組んでいます。
ここでは年間2200件以上の手術や処置が行われています。手術の前日に手術室の看護師は、手術を受ける患者さんを訪問して(術前訪問)、手術当日の流れを説明します。手術、麻酔を受けることに対する不安などがありましたら遠慮なくご相談下さい。
麻酔科
麻酔科医師の仕事は手術の内容や患者さんの全身状態に応じた麻酔方法を選択し、手術による痛みや苦痛を取り除き、手術のストレスから患者さんの命を守るために手術中の全身管理を行うことです。また手術後の痛みをなるべく少なくするような工夫もしています。
麻酔科医師は手術を受ける患者さんを術前に診察を行い、麻酔法について説明します。麻酔に対する疑問などがありましたら相談して下さい。
現在6人の麻酔科常勤医師がいますが、そのうち2人は日本麻酔科学会認定の指導医、1人は日本専門医機構の麻酔科専門医の資格を持っています。また当センターは日本麻酔科学会による指導病院に認定されています。
最近5年間の手術症例数・麻酔科管理症例数
2017年(H29) | 2018年(H30) | 2019年(H31.R1) | 2020年(R2) | 2021年(R3) | |
全症例数 | 2271 | 2200 | 2385 | 2276 | 2616 |
麻酔科管理症例数 | 1928 | 1879 | 1999 | 1822 | 2150 |