代表番号

092-541-3231 092-557-6100

受付時間 : 平日 8:30~17:15

予約センター

092-541-3262

受付時間 : 平日 8:30~16:00

新患受付時間 8時30分~11時
休診日 土・日・祝日
年末年始
面会時間 平日:14時~19時
休診日:11時~19時
アクセス 交通アクセス
GoogleMap 地図
お問い合わせはコチラ







ホーム > 栄養管理室 > 活動内容

活動内容

更新日:2024年4月1日

 

 栄養管理室では「患者さんのために最善をつくし、安全・安心で、美味しく、喜んでいただける食事を提供します」を理念とし、毎日3食、365日休むことなく食事の提供を行うほか、他職種と連携し、栄養指導(相談)、NST(栄養サポートチーム)をはじめとした臨床業務に従事しています。

入院中の食事

医師の指示のもと管理栄養士が作成し患者さんの治療や症状にあわせた栄養成分の管理を行なっています。

一般食 常食、軟菜食、(5分、3分)菜食、流動食、幼児食、小児食、離乳食
特別食 エネルギーコントロール食、脂質制限食、たん白コントロール食、減塩食、貧血食、潰瘍食、低残渣食、肝臓病食(高アンモニア、鉄制限)術前食、(消化管)術後食、検査食、口内炎食、準加熱食
【その他】
食欲不振対応:ハーフ食、単品食、個別対応食
咀嚼嚥下障害対応:きざみ食、ミキサー食、一口大カット食、嚥下食

食欲不振対応の食事

ハーフ食:食事量を減らし、『これなら食べられそう』と思っていただける食事。
エネルギーも35%減少するため、栄養補助食品などを付加します。

  常食(1800 kcal)                     ハーフ食(1200 kcal)

 

単品食:アンケート調査で人気のメニュー(サンドイッチ、スパゲティ、ラーメン、うどん、ちらし寿司、巻きずし、ホットケーキ、お好み焼きなど)と果物だけの食事。
1週間のメニューです。一時的に食欲の低下した患者さんに好評です。

【単品食の例】

食事時間

朝食   8:00
昼食 12:00
夕食 18:00

食事の調整

食欲の低下した患者さんや、治療の影響で食事が十分に摂れない患者さんへ、栄養士が面談し、病状に応じた食事形態の調整や、嗜好に配慮した食事の提供に努めており、食事の調整件数は年々増加しています。

食事の調整件数年次比較

  4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 平均
R1年度 55 55 55 66 70 90 103 96 69 92 91 44 74
R2年度 55 103 119 102 99 85 72 70 87 80 70 59 83
R3年度 82 99 124 138 139 145 150 149 138 123 132 115 128
R4年度 147 118 132 148 113 117 119 108 117 120 140 102 123