-
地域医療連携
- 当院の連携協力施設
- 放射線治療予約
- CT・MRI・RI検査予約
- PET/CT検査予約
- 骨密度測定検査予約
- 上部消化管内視鏡検査予約
- 紹介患者の初診について
- 緩和ケア依頼書
- がん地域連携パス「私のカルテ」
- 病病・病診連携の会
上部消化管内視鏡検査予約
地域医療機関からの上部消化管内視鏡検査予約は、がん相談支援センター(地域連携室)が承ります。
1.上部消化管内視鏡検査予約の流れ
【1】がん相談支援センター(地域連携室)へお電話ください。
- 希望される検査日程についてお伺いたします。
- 患者さんのご氏名、生年月日をお尋ねします。
- 抗凝固剤を服用されていないかをお尋ねします。
がん相談支援センター TEL | 092-542-8532 |
【2】紹介患者さんの情報(以下の3種類)をFAXでお送りください。
- 診療情報提供書[PDF]の「検査依頼」にチェックし、必要項目を記入して下さい。
- 上部消化管内視鏡検査には同意書が必要です。
*紹介元の先生に検査の説明をお願しております。患者さんと説明された先生の署名をお願いします。 - 上部消化管内視鏡検査のチェックリストこちら【PDF】です。
がん相談支援センター FAX | 092-541-3390 |
【3】FAXで「紹介患者予約通知書」を貴院にお送りいたします。
- FAX受信後、予約内容の確認をさせていただきます。
20分以内に「紹介患者予約通知書」をこちらからFAXいたします。 - 紹介患者予約通知書の下半分は「診療予約票」になっておりますので、切り取って患者さんへお渡しください。
2.受診当日の流れ
- 受診当日は中央受付へ指示された時間にお越しください。
- 予約票、診療情報提供書、同意書、保険証を受付へお渡しください。
※お薬手帳をお持ちの方は、ご持参下さい。
3.検査結果の報告
画像診断依頼チェックリストに沿って、報告書を作成し、後日郵送いたします。