緩和ケアチーム、緩和ケア外来このページを印刷する - 緩和ケアチーム、緩和ケア外来

相談方法

相談方法フロー図

緩和ケア外来(外来通院中、他院で治療中)

  からだとこころ 緩和ケア外来
日時

要予約

月曜日・火曜日・木曜日・金曜日
9:00~12:00
場所 九州がんセンター
J5/緩和治療科外来、J6/サイコオンコロジー科外来
担当
  • 医師/嶋本 正弥(緩和ケアチーム身体症状緩和担当、緩和治療科医長)
  • 医師/大谷 弘行(緩和ケアチーム身体症状緩和担当、緩和治療科非常勤医師)
  • 医師/三浦 章子(緩和ケアチーム精神症状緩和担当、サイコオンコロジー科医師)
  • 医師/大島 彰(緩和ケアチーム精神症状緩和担当、サイコオンコロジー科非常勤医師)
  • 看護師(がん看護専門・緩和ケア認定看護師等)
  • 心理療法士(臨床心理士・公認心理師)
対象
  • 当院の外来通院患者(担当医や看護師に希望)
  • 他施設からの紹介患者(がん相談支援センターに連絡)
※予約制です。医師の紹介状を必ず持参してください。
連絡先 がん相談支援センター(TEL:092-542-8532)

緩和ケアチーム(当院入院患者)活動実績

新規依頼件数

新規依頼件数のグラフ

難治性疼痛に対する神経ブロック等について

当院では難治性疼痛に対する神経ブロックを実施しておりません。神経ブロックについては連携医療機関へご紹介させていただきます。
連携医療機関 福岡大学病院
福岡徳洲会病院