入院の準備
入院時にご用意いただくものについて
お薬について
- 現在内服・外用されているお薬は、他院で処方されたものも含めて、お薬手帳と一緒に全てご持参ください。入院当日に、薬剤師が服用中のお薬と手術や検査等に関わる安全性を確認させていただきます。
- 原則として、当院入院中に、他医療機関での診察や処方を受けることができません。また、当院に服用中のお薬が無い場合がありますので、予想される入院期間に応じてご持参ください。
入院生活に必要な物品について
- 寝衣(手術目的の方は着物式の寝衣を2~3枚)、下着類
- 洗面器、洗面用具、髭剃りなど
- 食事の為の湯のみ、スプーン、箸、箸箱
- タオル2~3枚、バスタオル2枚程度、ティッシュペーパー
- 義歯装着中の方は必要時入れ歯ケースをご準備ください。
- 履物については安全のため、かかとのある、音のしないものをご準備ください。
- 日用品雑貨品は院内の売店でも販売しております。また、寝衣は有料でもありますので、職員におたずねください。
- 寝具類は病院で準備いたしますので不要です。
その他
- 手術のために入院される方については、必要なものを追加で別途お知らせいたします。
- 車いすおよび荷物運搬のカートが必要な方は、正面玄関の横に設置しておりますのでご利用ください(使用後は元の場所にお返しください)。
- 患者さんへの安全のため、はさみ、カッター等の刃物類、およびライター等の危険物は院内への持ち込みはできません。
e-レンタル(入院セット)のご案内
e-レンタルとは?
入院の際に必要となる衣類・タオル類を日額定額制のレンタル等でご利用いただけるサービスです

2階レンタルサービスカウンター (申込・変更・終了についてはこちら) |
|
---|---|
営業時間 | 月~金 8:30-17:00 (土日・祝日・年末年始休業除く) |
ご利用のメリット
- 入院準備や補充のお手間を軽減
- 衣類、タオル類は全てお洗濯付き
入院セット
おてがるセット
320.10円(税込)×契約日数(税抜291円)
衣類 | 浴衣or甚平or術後着(M・L) (甚平・浴衣サイズ:S・M・L・LL・EL) |
おまかせセット
415.80円(税込)×契約日数(税抜378円)
衣類 | 浴衣or甚平or術後着(M・L) (甚平・浴衣サイズ:S・M・L・LL・EL) |
タオル類 | バスタオル フェイスタオル |
タオルセット
320.10円(税込)×契約日数(税抜291円)
タオル類 | バスタオル フェイスタオル |
肌着(オプション)
112.20円(税込)×契約日数(税抜102円)
肌着類 | 肌着(S・M・L・LL・3L) Tシャツ(S・M・L・XL) |
下着(オプション)
112.20円(税込)×契約日数(税抜102円)
下着類 | ショーツ(S・M・L・LL) サルマタ(S・M・L・LL・3L) |
シューズ(オプション)
110.00円(税込)×契約日数(税抜100円)
内容 | 転倒予防シューズ(S~3L/20.5cm~27.5cm) |
シューズ(シューズのみのレンタル)
135.30円(税込)×契約日数(税抜123円)
内容 | 転倒予防シューズ(S~3L/20.5cm~27.5cm) |
ご入院当日のお申込み、お渡しOK!
- 土日祝ご入院は、平日に2階レンタルカウンターへご相談ください。
- お部屋番号決定後にご来店ください。
販売(返却不可)
平おむつ(長方形おむつ)1枚 | 71.50円(税抜65円) |
尿取りパッド1枚 | 40.70円(税抜37円) |
T字帯1枚 | 122.100円(税抜111円) |
ペーパーショーツ1枚 | 122.10円(税抜111円) |
ウィンプロン(4枚入り)1袋 | 1579.60円(税抜1,436円) |
腹帯Sサイズorフリーサイズ1枚 | 1222.10円(税抜1,111円) |
腹帯XLサイズ1枚 | 1426.70円(税抜1,297円) |
日用品セット(バッグ付)1袋 | 1100.00円(税抜1,000円) セット内容:ストロー3本・スプーン1本・箸1膳・蓋付コップ・歯ブラシ(歯磨き粉付)・ボックスティッシュ |
その他おむつ販売もございます(返品不可)
おむつ(テープ・パンツ)5枚組S~L | 763.40円(税抜694円) |
おむつ単品販売(1枚) | 203.50円(税抜185円) |
ご利用上の注意点
- 開始日から終了日までの全日数分の料金が発生いたします。
- 終了日にすべてのレンタル商品を回収ボックスにご返却ください。
- 解約の場合は、レンタルスタッフへお申し出ください。
- 配付の有無・使用枚数に関わらず、日額定額制です。
- 衣類、タオル類はレンタル品ですので記名はできません。
- 不足、追加が必要な際はスタッフまでお申し出ください。
料金のお支払い方法

請求書発送元
- 上記封筒に入った「払込取扱票」にて、お近くのコンビニエンスストア、または郵便局にてお支払いください。
※尚、売店(LAWSON)でのお支払いも可能です。 - 払込取扱票に印字されているバーコードを読み込み電子決済によるお支払いも可能です。
※「払込取扱票」発行時に、発行手数料150.7円/通(税込)が加算されます。 - その他、クレジット決済や口座振替でのお支払いも可能です。
クレジット決済の手続き
0120-727-042(受付時間 平日9:00~17:00)口座振替による手続き
0120-535-027(受付時間 平日9:00~21:00)
※口座登録までに、約1~2ヵ月ほどお時間を要するため登録完了までは払込取扱票の発行手数料が発生します。
※クレジットカード・口座振替でのお支払いは、発行手数料は発生しません。
※クレジットカードの手続き時に「カード番号・有効期限・セキュリティコード」を確認させていただきます。 - お支払方法は複数ございますので、お申込み時に2階レンタルカウンターへご相談ください。
お支払いの注意点
- 株式会社エランサービスより請求書(払込取扱票)が郵送されます。
- 入院費とは別のお支払いです。
- 月締め、または利用終了毎のご請求です。
※利用期間が月を跨ぐ場合は利用月ごとに請求書を送付いたします。
e-レンタルカウンター |
090-1798-2931 【受付時間】8:30~17:00(土日祝・年末年始・当社休業日除く) |
お申し込みやプランの変更・終了につきましては、2階レンタルカウンターまでお願いいたします。
※請求については、(株)エランサービスへ委託しておりますので、下記までお問合せください。
株式会社エランサービス 請求関連窓口 |
0120-535-027 【受付時間】9:00~21:00(土・日・祝・年末年始・当社休業日除く)【請求/支払いについてのお問合せ先】長野県松本市村井町南2-14-30 |
- お問合せのご回答までにお時間を頂戴する場合がございます。
- ご連絡の際は、ご利用されている病院名をお知らせください。
- このe-レンタルの内容および価格等につきましては本紙掲載病院のみに適用されます。