スペシャリストNo.5このページを印刷する - スペシャリストNo.5

No.5

医師事務作業補助者(DA)外来リーダー

綾田 環

AYATA MEGURU

2012年入職

医師のため、その先の患者さんのために、チーム一丸で取り組む

医師の事務を補助するアシスタント(DA)は、入職後に技術的なことはもちろん、医療に関する法律や個人情報保護などの研修を受けることが定められています。ですが、それだけですべてを理解することは難しく、医師から安心して業務を任せてもらうためには日々勉強、地道に信頼を積み重ねるしかありません。さらに、外来では状況に合わせた対応力やマルチタスク処理能力も必要。大変なことも多いですが先生方から感謝されることも多く、医師の業務負担軽減の一躍を担う立場として大変やりがいを感じられる仕事です。

一方で、互いにフォローし合うチームワークも、この職場の魅力です。私自身、入職当時は幼稚園児の子育て中でしたので、短時間勤務かつ安心して働ける環境が大切な条件でした。急な休み等もありましたが、周囲の支えで乗り切ることができ、子どもが成長した今では勤務時間を延長し、「お互い様だよ」と子育て世代をフォローできる立場になりました。
DAの仕事は医師のため、ひいては患者さんのためということです。これからも志の高い仲間とともに、アシスタント業務に尽力していきます。