紹介患者の初診についてこのページを印刷する - 紹介患者の初診について

ご紹介いただく医療機関へのご案内

当院では医療機関からの紹介に限り予約をお受けしております。お手数をおかけして申し訳ありませんが、下記の手順にて事前の診療情報提供と受診日の予約をお願いいたします。

待ち時間の短縮を図り診療情報を事前に検討することにより、患者サービスと診療の質をより一層向上させる取り組みとして、原則すべての診療科で初診患者さんの受診日及び来院時間を予約制とさせていただいております。

放射線治療科、画像診断科、緩和ケア外来はご紹介の方法が異なりますので、こちらをご参照ください。

お急ぎの場合などで事前に予約ができない場合は当日の診察受け入れも可能ですが、状況により患者さんにお待ちいただく可能性がございますのでご了承ください。

受診予約の流れ

  • 「診療予約申込書」に必要事項をご記入いただき、診療情報提供書と併せて地域医療連携室へ受診前平日17時までにFAXにてお送りください。(FAXできない場合は下記のお電話にてお問い合わせください。)
    診療予約申込書は下記よりプリントアウトしてご使用ください。

    PDF版EXCEL版

    ※「診療情報提供書」は当院の書式を使用していただく必要はございません。

    地域医療連携室
    TEL(直通):092-542-8532
    FAX(直通):092-541-3390
  • 平日の17時までにお送りいただいた場合、内容確認後に受診日と来院時間を記載した「紹介患者予約通知書」を当日中にFAXで返信いたします。
    受診日の確定に時間を要する場合は、当日中にその旨をご連絡いたします。
  • 「紹介患者予約通知書」の下半分は「診療予約票」になっております。
    お手数ですが切り取って患者さんにお渡しいただき、受診当日にお持ちいただくようご説明ください。
    患者さんに診療予約票をお渡しできない場合は予約日と予約時間を患者さんにお伝えください。
予約確定後に内容を変更する場合など、患者さんと当院連携室の間で直接やり取りをさせていただくこともありますのでご了承ください。

当院への紹介方法

当院への紹介方法の図

下記の診療科は依頼方法、連絡先が異なります。

診療科 依頼方法
放射線治療科 放射線治療予約
画像診断科(検査依頼) CT・MRI・RI検査予約
PET/CT検査予約
骨密度測定検査予約
緩和ケア外来
サイコオンコロジー科
緩和治療科
担当医師に直接問い合わせ
092-541-3231(代表番号)

下記の診療科は院外からのご紹介を受け付けておりません。

  • 老年腫瘍科
  • 歯科口腔外科
  • 腫瘍循環器科
  • 糖尿病・代謝科