実施中の先進医療/患者申出療養このページを印刷する - 実施中の先進医療/患者申出療養

先進医療とは、国民の安全性を確保し、患者負担の増大を防止するといった観点も踏まえつつ、国民の選択肢を拡げ、利便性を向上するという観点から、保険診療との併用を認めることとしたもので、有効性および安全性を確保する観点から、医療技術ごとに一定の施設基準を設定し、施設基準に該当する保険医療機関は届出により保険診療との併用ができることとしたものです。

「患者申出療養」制度とは、有効性および安全性を確保する観点から、医療技術ごとに一定の施設基準を設定し、施設基準に該当する保険医療機関は届出により保険診療との併用ができることとしたものです。患者申出療養の実施に関しては、計画書の作成・検討、国での検討等のプロセスが必要なため、個別に対応いたします。

先進医療/患者申出療養部分を除く一般の診療と共通する部分については保険が適用されますが、先進医療/患者申出療養部分は全額自己負担となる(先進医療に関しては、研究費や企業からの薬剤提供等で一部充当される場合もあります)ことをご了承ください。

ここから先のページで紹介する情報は、定期的に更新していますが、場合によって、最新の情報と異なる場合があります。
また、病気の条件や程度、現在の健康状態等で必ずしもこれらの試験にご参加いただけない場合があります。まずは、あなたの主治医にご相談ください。
これらの試験にご参加いただくためには、当院で診察や検査等を受けていただく必要があります。
その後、試験ごとに定められた様々な条件を満たしていた場合には、当院の医師よりこれらの試験についての説明があります。これらの試験に参加されるかどうかをよくお考えいただいた上で意思表示をされてください。
なお、電話・FAX・メールのみでは、現在の患者さんの病状、健康状態を正確に判断出来ませんので、試験に参加出来るかどうかなどの内容にはご回答出来ません。どうぞご了承ください。

当院で実施中の先進医療/患者申出療養(2025年1月現在)

先進医療/
患者申出療養
対象疾患名 診療科 研究課題名 JRCT
臨床研究実施番号
先進医療 肝細胞癌 肝胆膵外科 切除可能肝細胞癌に対する陽子線治療と外科的切除の非ランダム化同時対照試験
-JCOG1315C-
jRCT1032180197
先進医療 非小細胞肺癌 呼吸器腫瘍科 JCOG1807C:肺尖部胸壁浸潤癌に対する化学放射線療法後の術前後デュルバルマブもしくはデュルバルマブ維持療法を併用した集学的治療に関する単群検証的試験 jRCTs031190223
先進医療 T細胞白血病 血液・細胞治療科 成人T細胞白血病に対する移植後シクロフォスファミドを用いた非血縁者間末梢血幹細胞移植の安全性・有効性を検討する第II相試験(NCCH2002) jRCTs031200375