登録中治験情報 このページを印刷する - 登録中治験情報 

更新日:2025年4月15日

ここから先のページで紹介する情報は、約1ヶ月ごとに更新しておりますが、場合によって、最新の参加可能な治験情報と異なる場合があります。

また、病気の条件や程度、現在の健康状態等で必ずしも試験にご参加いただけない場合があります。まずは、あなたの主治医にご相談ください。そして、診療情報提供書をご用意の上で、受診予約或いは、セカンドオピニオンの予約をお取りいただき受診してください。
これらの試験にご参加いただくためには、当院で診察や検査等を受けていただく必要があります。
その後、試験ごとに定められた様々な条件を満たしていた場合には、当院の医師よりこれらの試験についての説明があります。これらの試験に参加されるかどうかをよくお考えいただいた上で意思表示をされてください。
治験参加までに行う、診察や検査に必要な料金は通常の保険診療となりますので、ご了承ください。
なお、電話・FAX・メールのみでは、現在の患者さんの病状、健康状態を正確に判断出来ませんので、治験に参加出来るかどうかなどの内容にはご回答出来ません。どうぞご了承ください。

登録中課題一覧

下記の情報は、依頼者にご承諾いただいた内容を掲載しておりますので、該当しない場合だけでなく情報公開が難しい場合も掲載されていないことがあります。

診療科 公開用課題名 対象がん種 試験番号
(jRCT登録番号)
治験の相 課題番号
消化管・腫瘍内科 HER2陽性転移性結腸直腸癌被験者を対象に、一次治療としてのトラスツズマブ及びmFOLFOX6併用tucatinibをセツキシマブ若しくはベバシズマブ併用又は非併用mFOLFOX6と比較する非盲検、無作為化、第3相試験 結腸・直腸癌 jRCT2031220580 III 0622
消化管・腫瘍内科 HER2過剰発現の進行胃腺癌/食道胃接合部腺癌患者を対象としたALX148の第2/3相試験(ASPEN-06) 胃癌 jRCT2031220162 II/III 0608
消化管・腫瘍内科 ICONクリニカルリサーチ合同会社(治験国内管理人)の依頼による胃腺癌又は食道胃接合部腺癌を対象としたIBI343単剤療法と治験責任医師が選択した治療を比較する第III相試験 胃癌 jRCT2031240503 III 0669
消化管・腫瘍内科 FGFR2b陽性切除不能進行・再発の胃または食道胃接合部腺癌を対象としたBemarituzumab + Paclitaxel + Ramucirumabの第II相試験(RAINBIRD) 胃癌 jRCT2031240547 II D059
消化管・腫瘍内科 アッヴィ合同会社の依頼による大腸癌患者を対象としたABBV-400の第III相試験 結腸・直腸腺癌 jRCT2031240653 III 0674
消化管・腫瘍内科 旭化成ファーマ株式会社の依頼によるART-123の第1相臨床試験 大腸癌 jRCT2051240258 I 0677
血液・細胞治療科 成人T細胞白血病・リンパ腫を対象としたウイルス抗原を標的とする樹状細胞ワクチン療法多施設共同非盲検無作為化比較試験(第II相試験) 成人T細胞白血病リンパ腫 jRCT2073210013 II D045
血液・細胞治療科 パレクセル・インターナショナル株式会社(治験国内管理人)の依頼によるB細胞性非ホジキンリンパ腫患者を対象としたREGN1979の第II相試験 再発/難治性濾胞性リンパ腫(FL)
びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL)
jRCT2031210617 II 0596
血液・細胞治療科 田辺三菱製薬による第I/II相試験 再発又は難治性のDLBCL jRCT2021220031 I/II 0617
血液・細胞治療科 再発または難治性のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫患者を対象としたPF-07901801およびglofitamabの第1b/2相試験 再発または難治性のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫 jRCT2071230043 Ib/II 0620
血液・細胞治療科 再発又は難治性の濾胞性リンパ腫被験者を対象として,エプコリタマブとリツキシマブ+レナリドミド(R2)療法を併用投与したときの安全性及び有効性をR2療法と比較評価する第III相非盲検試験 再発又は難治性の濾胞性リンパ腫(FL) jRCT2021230024 III 0632
血液・細胞治療科 中外製薬の依頼による未治療の大細胞型リンパ腫患者を対象としたRO7082859(Glofitamab)の第III相試験 未治療の大細胞型B細胞リンパ腫 jRCT2051230190 III 0649
血液・細胞治療科 成人T細胞白血病リンパ腫患者を対象としたOJP-001の多施設共同第I/II相試験 成人T細胞白血病/リンパ腫 jRCT2071240003 I/II 0651
血液・細胞治療科 未治療の濾胞性リンパ腫を対象としたエプコリタマブ+R2療法の併用療法と免疫化学療法の比較試験 未治療の濾胞性リンパ腫 jRCT2071240034 III 0653
血液・細胞治療科 ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社の依頼による未治療の高リスク大細胞型B細胞リンパ腫患者を対象にしたBMS-986369の第3相試験 大細胞型B細胞リンパ腫 jRCT2031240194 III 0655
呼吸器腫瘍科 第一三共株式会社の依頼による非小細胞肺がんを対象としたDS-1062aの第III相試験 非小細胞肺癌 jRCT2061210074 III 0591
呼吸器腫瘍科 第一三共株式会社の依頼による非小細胞肺がんを対象としたDS-1062aの第III相試験 非扁平上皮非小細胞肺癌 jRCT2061220066 III 0610
呼吸器腫瘍科 アムジェン株式会社の依頼による肺がん患者を対象としたAMG510(ソトラシブ)の第III相試験 非扁平上皮非小細胞肺癌 jRCT2061230078 III 0627
呼吸器腫瘍科 ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社の依頼によるNSCLC患者を対象としたBMS-986472の第3相試験 非小細胞肺癌 jRCT2021230046 III 0633
呼吸器腫瘍科 大鵬薬品工業株式会社の依頼による非小細胞肺癌患者を対象としたCLN-081/TAS6417(Zipalertinib)の第2b相試験 非小細胞肺癌 jRCT2061230057 II 0634
呼吸器腫瘍科 日本イーライリリー株式会社の依頼によるKRAS G12C変異を有する進行非小細胞肺癌治験参加者を対象としたLY3537982の第III相試験 非小細胞肺癌 jRCT2061230080 III 0635
呼吸器腫瘍科 大鵬薬品工業株式会社の依頼による非小細胞肺癌患者を対象としたCLN-081/TAS6417(Zipalertinib)の第3相試験 非扁平上皮非小細胞肺癌 jRCT2061230058 III 0636
呼吸器腫瘍科 MSD株式会社の依頼による非扁平上皮非小細胞肺癌を対象としたMK-2870の第III相試験 非扁平上皮非小細胞肺癌 jRCT2071240041 III 0657
呼吸器腫瘍科 MSD株式会社の依頼による非小細胞肺癌の患者を対象としたMK-2870の第III相試験 非小細胞肺癌 jRCT2021240020 III 0660
呼吸器腫瘍科 MSD株式会社の依頼による非小細胞肺癌を対象としたMK-1084の第III相試験 非小細胞肺癌 jRCT2031240213 III 0662
呼吸器腫瘍科 MSD株式会社の依頼による非小細胞肺癌を対象としたMK-2870の第III相試験 非小細胞肺癌 jRCT2051240089 III 0665
呼吸器腫瘍科 非小細胞肺癌を対象として標準治療であるドセタキセルに対するacasunlimabとペムブロリズマブ併用投与の優越性を評価する第III相試験 非小細胞肺癌 jRCT2051240178 III 0670
呼吸器腫瘍科 HER2遺伝子増幅あるいはHER2遺伝子変異を有するII-III期非小細胞肺癌に対するTrastuzumab Deruxtecan(T-DXd, DS-8201a)術前導入療法の有効性及び安全性を評価する第II相臨床試験 非小細胞肺癌 jRCT2031240530 II D058
呼吸器腫瘍科 第一三共株式会社の依頼による第I相試験 非小細胞肺癌 jRCT2031200247 I 0598
呼吸器腫瘍科 切除可能なII期~IIIB 期(N2)の非小細胞肺癌に対する術前補助療法としてMK-3475とプラチナ製剤併用化学療法の併用投与後に病理学的完全奏効が得られなかった患者を対象に、術後補助療法としてMK-3475とV940の併用投与とMK-3475単剤投与を比較する無作為化、二重盲検、第III相試験(INTerpath-009) 非小細胞肺癌 jRCT2061240105 III 0672
消化器・肝胆膵内科 進行性HER2陽性胆道がんに対する標準治療療法に対するザニダタマブの有効性と安全性を比較評価する非盲検、無作為化、第III相試験 胆道癌 jRCT2031240223 III 0664
婦人科 第一三共株式会社の依頼によるプラチナ製剤抵抗性の高異型度卵巣癌、原発性腹膜癌、又は卵管癌患者を対象としたRaludotatug Deruxtecan(R-DXd)の第II/III相試験 卵巣癌 jRCT2031230556 II/III 0642
婦人科 術後補助化学療法としてTC療法を実施する卵巣がん患者を対象とした化学療法誘発性末梢神経障害に対するPC SODの第相プラセボ対照二重盲検比較試験 卵巣癌 jRCT2031240306 II 0659
婦人科 グラクソ・スミスクライン株式会社の依頼による子宮体癌患者を対象とした第II相試験 子宮体癌 jRCT2061230114 II 0645
婦人科 プラチナ製剤投与後及び免疫療法施行後の子宮体癌に対するMK-2870 子宮体癌 jRCT2031240041 III 0652
婦人科 再発又は転移性子宮頸癌に対する二次治療としてのMK-2870 子宮頸癌 jRCT2031240201 III 0661
婦人科 第一三共株式会社の依頼による第II相試験 子宮体癌、子宮頸癌、非高異型度漿液性卵巣癌、尿路上皮癌、淡明細胞型腎細胞癌 jRCT2031240486 II 0667
婦人科 進行固形がん患者を対象にGSK5733584 を抗悪性腫瘍薬と併用したときの安全性、忍容性、薬物動態及び有効性を評価する無作為化、マルチコホート第1/2 相試験 固形腫瘍 jRCT2031240639 I/II 0673
乳腺科 日本イーライリリー株式会社の依頼による早期乳癌患者を対象とした第III相試験 乳癌 jRCT2031230109 III 0607
乳腺科 アストラゼネカ株式会社の依頼による乳がん患者を対象としたAZD9833の第III相試験 乳癌 jRCT2031230096 III 0624
乳腺科 アストラゼネカ株式会社の依頼による乳がん患者を対象としたAZD9833の第III相試験 乳癌 jRCT2061230074 III 0640
乳腺科 Programmed death-ligand(PD-L1)陽性の局所再発手術不能又は転移性トリプルネガティブ乳癌患者を対象としてダトポタマブ デルクステカン(Dato-DXd)の単剤療法又はデュルバルマブとの併用療法と医師選択化学療法(パクリタキセル、nab-パクリタキセル、又はゲムシタビン+カルボプラチン)とペムブロリズマブの併用療法を比較検討する第III相非盲検無作為化試験(TROPION-Breast05) 乳癌 jRCT2061230102 III 0644
乳腺科 未治療のトリプルネガティブ又はホルモン受容体低発現/HER2陰性乳癌の成人患者を対象としてDatopotamab Deruxtecan(Dato-DXd)とデュルバルマブの併用療法による術前薬物療法、化学療法併用又は非併用下のデュルバルマブによる術後薬物療法と、ペムブロリズマブと化学療法の併用療法による術前薬物療法、化学療法併用又は非併用下のペムブロリズマブによる術後薬物療法を比較検討する第III相非盲検無作為化試験(D926QC00001、TROPION Breast04試験) 乳癌 jRCT2031230723 III 0646
乳腺科 第一三共株式会社の依頼による第I相試験 乳癌、胃癌、食道胃接合部癌、非小細胞肺癌 jRCT2031230614 Ib 0666
乳腺科 HER2陽性の転移性乳癌患者を対象とした医師が選択した化学療法の併用下でのzanidatamab又はトラスツズマブの有効性及び安全性を比較評価する無作為化非盲検多施設共同第III相試験 乳癌 jRCT2031240407 III 0671
乳腺科 ファイザー株式会社の依頼によるHR 陽性/HER2 陰性の進行/転移乳癌に対する全身抗がん治療歴のない進行/転移乳癌患者を対象としたPF-07220060の第3相試験 乳癌 jRCT2071240103 III 0676
乳腺科 周術期乳癌を対象とした新規薬剤開発に関する持続可能なプラットフォーム試験 トリプルネガティブコホート(TN-1) 乳癌 jRCT2031240160 II D061
泌尿器・後腹膜腫瘍科 アストラゼネカ株式会社の依頼による転移性去勢感受性前立腺癌患者を対象としたAZD5305の第III相試験 前立腺癌 jRCT2031230562 III 0648
泌尿器・後腹膜腫瘍科 ファイザー株式会社の依頼による、転移性去勢抵抗性前立腺癌患者を対象としたPF-06821497の第III相試験 前立腺癌 jRCT2051240128 III 0656
泌尿器・後腹膜腫瘍科 ファイザー株式会社の依頼による、転移性去勢抵抗性前立腺癌に対して未治療の患者を対象としたPF-06821497の第III相試験 前立腺癌 jRCT2011240048 III 0658
泌尿器・後腹膜腫瘍科 未治療のHER2(IHC1+以上)発現局所進行又は転移性尿路上皮癌患者を対象に、Disitamab Vedotin及びペムブロリズマブの併用療法と化学療法とを比較する第III相、非盲検、無作為化、比較対照試験 膀胱癌 jRCT2061240094 III 0668
消化管外科 4型進行胃癌に対する術後または周術期補助化学療法としての全身・腹腔内併用化学療法と全身化学療法の無作為化比較第III相試験 胃癌 jRCT2031200087 III D042
消化管外科 HER2 陽性の胃腺癌又は胃食道接合部腺癌患者を対象としたTrastuzumab Deruxtecan術前化学療法又Trastuzumab Deruxtecan、CapecitabineとDurvalumab(MEDI4736)併用術前術後化学療法の第II相臨床試験 胃癌 jRCT2031210313 II D052
皮膚腫瘍科 ダロルタミド単剤またはLH-RH製剤との併用による進行期乳房外パジェット病に対する内分泌療法第II相臨床試験 乳房外パジェット病 jRCT2031240219 II D057
皮膚腫瘍科 根治切除不能悪性黒色腫(メラノーマ)治療におけるニボルマブとのTM5614併用の有効性・安全性を検証する第III相ランダム化プラセボ対照二重盲検医師主導治験 皮膚癌 jRCT2021240049 III D060
皮膚腫瘍科 MSD株式会社の依頼によるMK-3475Aの第II相試験 有棘細胞癌 jRCT2041230074 II 0675
頭頸科 アストラゼネカ株式会社の依頼による未切除の局所進行頭頸部扁平上皮癌患者を対象としたvolrustomig(MEDI5752)の第III相試験 頭頸部扁平上皮癌 jRCT2041230127 III 0638
頭頸科 大鵬薬品工業株式会社の依頼によるAB122の第I相試験 頭頸部扁平上皮癌 jRCT2011210020 I 0641
小児・思春期腫瘍科 新たに診断され放射線療法を完了したH3 K27M変異を有するびまん性神経膠腫の治療のためのONC201:無作為化、二重盲検、プラセボ対照、多施設共同試験の第III相試験 神経膠腫 jRCT2051240141 III 0663